アフェリエイト広告

FXクラゲの散歩2025/7/7-2025/7/11Weekly報告

Monthly
Screenshot
アフェリエイト広告

6月度の実績

先月6月のMonthly報告をまず。本来ならば先週のはずが遅くなってしまいました。

結果は惨憺たる状況でマイナス17.8%となりました。6月26日、EURUSDでストップロス損切決済。以下の表のような結果となりました。

おかげで年初来もマイナス10%となりました。

EA通貨特徴Pf取引回数損益
SagitariusUSDJPY単ポジ収益重視0.70(1.60)3(36)-2,170
SagitariusUSDJPY単ポジ収益重視0.68(2.16)3(30)-4,400
SagitariusUSDJPY単ポジ回数重視0.82(1.17)3(79)-545
SagitariusUSDJPY単ポジPf重視0.31(1.83)2(15)-4,890
GeminiEURUSD6段1.47(1.16)37(70)3,141
SagitariusGold6段1.19354,858
C-GroupEURUSD8段0.1495-242,605

Weekly報告

今月は早くもアイキャッチ画像に見られるように、先月のマイナスから5%を取り返しました。まずは年初の状態のトントンまで頑張ります。

USDJPY 左側:時間足  右側:日足

USDJPYは円安順張りがよく効いて、順調に益がでています。ですがそろそろ高値圏で、ブレイクするか戻るか様子見です。

EURUSD 左側:時間足  右側:日足

EURUSDはドル安方向継続ですが、先週は少し戻りました。ナンピン型には都合よく迷いながらの推移でEAがよく動いています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました